本日からバイオハザードHDをプレイしていきます。
オリジナルは18年くらい前にプレイしましたが、あのときの恐怖が蘇りますよ。
はじめに選択肢があり、それによりゲーム中の難易度が変更されるらしいのですが、私はあまり難しすぎると挫折してしまうので真ん中の(おそらくノーマル)を選びました。
キャラクターはクリスのBSAAバージョンにしました。
こっちのほうが渋さが出ててかっこいいのです。
こんな感じでムービー中もしっかりと服装が変わっています。
で、今回ただリマスターされただけと思っていたのですが、ディフェンス装備やオブジェクトの配置など、結構追加要素があります。
ディフェンス装備はゾンビに掴まれたときなんかに、ナイフで反撃したりできる要素です。ただこれが反撃しても一撃で死なない場合があるので、最後まで注意が必要だったりします。
左側にあるのがインクリボン。右側がタイプライターです。
非常に懐かしい。
いちいちセーブするのにアイテムがいるんですよね。
セーブ回数が限られている中でのプレイは当時かなり緊張しましたよ。
はい今回も出ましたこの名シーン。
昔のものをそのままPS3に持ってきたのかなと思ったら、ちょっと映像に手が加えられていました。
これがメニュー画面。
左側にあるのがディフェンス装備になります。
このダガー以外に爆弾も選べるようになってます。

これがディフェンス装備で反撃した時。
頭にダガーが刺さってますが、このあと死なずに反撃されてしまいましたよ。
アイテムを持てるのがたった6枠だったり、セーブ出来る回数が限られていたりして初めてプレイするひとには結構厳しい条件かもしれませんが、これがまたサバイバルらしさを出してていいんです。
オリジナルは無限ロケットランチャーを取るくらいまでやり込みましたが、今回長い時間を経てプレイしてみてもやっぱりおもしろい。
画像をクリックするとamazonの商品ページに飛びます。
0 件のコメント:
コメントを投稿