2015年1月11日日曜日

今更ながらAppleTV購入

こんにちは浮き足です。

昨日今更ながらAppleTVを購入しました。
というのも、次世代のAppleTVはもうそろそろかななんて考えながら、ずっと購入を先送りにしていたのですが、まだなかなか出そうにないので購入しました。

使用用途はYouTubeのチュートリアルを観たり、なんといってもHuluを大画面で観ることが目的です。

なぜか、Huluを観るときってPCのモニターで観てると途中で集中力が切れるというかなんというか。

面倒くさくなっちゃうんですよね。

一応家族で共有できるように、リビングに置きました。



ケースはこんな感じでシンプルです。



外箱を取るといつものレイアウトで現れました。
この下にコード類なんかがあると思います。



まずはリモコンのお出ましです。
シンプルです。シンプルですが、やはり今更感があります。
テレビなんかも全てスマフォやジェスチャーで操作できるようにしてほしい。

ボタンがいっぱい並んでるのってやっぱ使いづらいですよ。
まぁその点ではこのリモコンは、なるべく必要最低限に抑えたボタンなのでしょうけど。



中身も非常にシンプルでした。
ちなみにHDMIケーブルは入っていませんので、自分で用意しました。
これもiPhoneと同じで、特にマニュアルなしでも設置からセットアップまで出来ると思います。

で、色々といじりましたがやはりHuluなんかはリビングでくつろいで観るほうが集中できますし、楽しめました。

ひとつだけ不満があるといえば、やはりこのリモコンの操作性でした。
小さくて使いづらいです。間違えて違うところを押すなんてざらです。
特にアカウント名やパスワードなどを設定する画面では往生しました。

iPhoneのアプリでリモコンとして使える純正のアプリがあるのですが、こちらもまたフリックが敏感すぎて誤作動が多かったので使いませんでした。

まぁなんだかんだで満足のいく商品でした。



画像をクリックするとamazonの商品ページに飛びます。

0 件のコメント:

コメントを投稿