携帯のカメラなんで画質はあんまり良くないですが、さすがは徳川家康さん。
今でも結構なものですが、当時としてはかなりのものだったでしょうね。
なんと明治時代まで利用されてたみたいです。(wikiより)
加藤清正公の像もあるので、まぁ歴史好き特に戦国ファンなら心うきうきではないでしょうかね。
これが金のしゃちほこ。
実寸大でしょうかね。結構な大きさです。
記念写真用に乗ることのできるものもあります。
で、これは完全に私の趣味ですが、なかなかの出来なので購入しました。
あとご当地マグネットもいろいろと集めてます。
おまけですが、野菜を育てている畑で採れた人参です。
0 件のコメント:
コメントを投稿